なんとか、絵日記と言えるレベルになってきたカナ?
日記ってか週次だけど・・・
もはや月次レベル
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週までのことですが
県大会 関東大会と続き
所属するミニバスチーム最後の正式な試合が終り
全国大会予選では代表になれなかったが
まぁ このチームは 県でも3位なんだから良いチームだったと思うョ
チテトの都合の転勤 いゃ 引越しの度に学校が変わり
環境も変われば 折角友達になっても また、お別れと...
随分ムスコとムスメには辛い別れを強いてきたものです。
本当に悪いコトしてるなぁと思ってます。
ただ幸運なことに今回も
ミニバスで繋がる仲間が出来たこと、
このムスコを必要としてくれ
暖かく指導頂き暑かった夏も凍える冬も
また苦楽を共に、
汗や涙を流せる仲間を与えてくださった父兄諸氏に大変感謝します。
コレで一先ずは空いた時間に
バスケの練習に付き合うことも無くなるんでしょう。
少し寂しい気もしますが
今の仲間があって中学に上がって是からも繋がって行くんなら
もぅ大丈夫だろうし。
(夏と冬のイメージで加工)
さて 次はムスメのバレーボール
(バレーボールの方が経験あるから付き合えるだろう。きっと...)
あ、体がついてかないか???
PR
この記事にコメントする
無題
ご無沙汰してますー。
むすこちゃん お疲れ様ー。パパもお疲れ様でしたー。
春から中学ですか?
中学生になると 男の子って(女の子もだけど)ぐっと成長するのねぇ っていうのが 女姉妹だけでそだち二人の娘の後に産んだ息子を育てているアタシの実感です。
最近 おまえは おとうさんか・・・? とか思うような発言 しぐさ 態度が 時々みられ 唖然 とすること多々。
でも 一時期の あー 反抗期ー っていうのが だんだんと薄れてきて 幼少時の 可愛かった過去を髣髴とさせてくれることが たまーにある最近のむちゅこです。
長女は先日成人式をすませたし今月で20歳になっちゃうんですが ほんと子供の成長は あっという間です。 目を離してられませんよ ってかんじですが チテト氏はしっかりと子育てに参加していて いつも感心します。
死ぬまで 子育ては続きますが 今しか経験できないことを 子供と同じ時間を過ごし一緒に考えながら毎日過ごしたいなあと 思っています。
むすこちゃん お疲れ様ー。パパもお疲れ様でしたー。
春から中学ですか?
中学生になると 男の子って(女の子もだけど)ぐっと成長するのねぇ っていうのが 女姉妹だけでそだち二人の娘の後に産んだ息子を育てているアタシの実感です。
最近 おまえは おとうさんか・・・? とか思うような発言 しぐさ 態度が 時々みられ 唖然 とすること多々。
でも 一時期の あー 反抗期ー っていうのが だんだんと薄れてきて 幼少時の 可愛かった過去を髣髴とさせてくれることが たまーにある最近のむちゅこです。
長女は先日成人式をすませたし今月で20歳になっちゃうんですが ほんと子供の成長は あっという間です。 目を離してられませんよ ってかんじですが チテト氏はしっかりと子育てに参加していて いつも感心します。
死ぬまで 子育ては続きますが 今しか経験できないことを 子供と同じ時間を過ごし一緒に考えながら毎日過ごしたいなあと 思っています。
Re:無題
>死ぬまで 子育ては続きますが 今しか経験できないことを 子供と同じ時間を過ごし一緒に考えながら毎日過ごしたいなあと 思っています。
あんどぅサンも乙!
ムスメサン成人スカ。感慨深いもんでしょうねぇ。
チテトは子育てって言っても
やっぱりカミサンにまかせっきりな所が多いし
何時もすまないなぁと思っているだけで
チテトのやってるコトって…
大したこと出来てないんだよねー
…ただ思うのは
この世全てを敵に回したとしても
子供達の最後の味方で居るべきだ と思うんだよね
間違ったコトを子供が仕出かしたとしたら
それは親の責任 ってよりか
チテトが責任をとるべきことのように思うんだよね
何を感じ考え、どんな答えを見つけて進むのか。
知っておきたい だから、少しでも多く子供達が見聞きするものを
同じ子供の目の高さで見ておきたい と思うョ
あんどぅサンも乙!
ムスメサン成人スカ。感慨深いもんでしょうねぇ。
チテトは子育てって言っても
やっぱりカミサンにまかせっきりな所が多いし
何時もすまないなぁと思っているだけで
チテトのやってるコトって…
大したこと出来てないんだよねー
…ただ思うのは
この世全てを敵に回したとしても
子供達の最後の味方で居るべきだ と思うんだよね
間違ったコトを子供が仕出かしたとしたら
それは親の責任 ってよりか
チテトが責任をとるべきことのように思うんだよね
何を感じ考え、どんな答えを見つけて進むのか。
知っておきたい だから、少しでも多く子供達が見聞きするものを
同じ子供の目の高さで見ておきたい と思うョ